今年もやってきたこの季節
去年からお皿を集めだした私です。2022年のはほどよい大きさで本当に使い勝手がいいんですよね。あと安定の頑丈さ。
歴代のお皿ページを見ていたら家にあるお皿がもう30年以上現役の物もあってどれだけすごい商品なのかと。
さすがにちょっと欠けてしまっている皿もありますが、その欠けも小さいので全然気にならない程度です。本当にすごい。
シンプル綺麗だし、頑丈だし、長く使える。すっかりファンの1人になってしまいました。ガチ勢がいるのも納得。
食パンが効率いいらしいのですが、食パンより惣菜パンの方が好きだからポイント効率が悪い集め方になりそう笑
ちなみに1番好きなのは焼きそばパンです。あの甘い焼きそばが癖になって本当に何個でも食べれちゃう。他はホットドッグも好き。というかあのシリーズのパンは全部好きです。美味しい♪
今回の祭りを気に普段あまり食べない他の惣菜パンにも手を出してみようと思います。あぁ、食べ物に関する日記書いてるからお腹空いてきました…。
ご飯系の話だと今ハマっているアニメがありまして。「とんでもスキルで異世界放浪メシ」ってアニメ。飯テロ! しかも現実のメーカーさんが関わっていて、それがまた親しみを感じさせます。
そういえば昔飯テロ×百合なアニメがあったなぁ。dアニメにあるか探してみよっと。
それにしてもこういう飯テロアニメ見るとオメガバ近親のジタベリでママベリが作った料理を美味しそうに食べるマリシャスジータちゃんが次々と浮かんで止まらないです。
ファーさんが意外に大食いというのも…Q-potでしたっけ。それで知って、ファーさんが大食いならその娘のジータちゃんも大食いだったら可愛いなぁ…って。いっぱい食べる君が好き♡
飯×幸福なジタベリっていいですよね…。
このオメガバ設定ではファーさんの残した遺産+ジータちゃんがバブさんの会社で働きながら得ている収入もあるので、ベリアルは専業主夫です。とにかくファーさんの遺産が莫大なのでちょっと贅沢しながら生活していても一生困らないくらいにはある設定。
とにかくベリアルは自分の娘であり、運命の番であるジータちゃんを離すつもりなどないので、あの手この手でがんじがらめにしていってます。胃袋をガシッと掴んで…生活面の諸々を自分がいないと駄目になっちゃうくらいに依存させる。
ジータちゃんもそれが分かっていながら、ベリアルに依存してる。…あれ? いざ文章にすると闇が…?
まあ色々言ってもこの話は重度のマザコンなマリジータちゃんによる明るめ? のシリーズのつもりなのでまたいい感じのネタが降ってきたら書きたいところ。
いつも日記や作品を見てくださり、ありがとうございます。拍手もめっちゃ嬉しいです♪
現在不定期更新ながらも、まだまだグラブル熱はあるので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m